✔︎Pickup
【技術メモ】Firebaseのプロジェクトを作成する方法

WebサイトなどによくあるGoogle,Twitter,Line,FacebookなどのSNSアカウントを使ったログイン手法を調べていたときに、Firebaseというサービスを使えば実装できることがわかりました。

例えば、下記の画像なようなログイン画面です。

今後使うかもしれないということで勉強も兼ねて、試しに使ってみたいと思います。

はるまき
SNSのアカウントを使ったログインだよね!
こめつぶ
よく使われているからどうやって作れるのか調べてみる!

Firebaseとは

「Firebase」はアプリ開発者向けのサービスで、バックエンドの処理を代わりに行ってくれることで、開発にかかる時間・手間の省略が可能です。小さいWEBサイトでは、無料で使用可能で、規模を大きくする場合でも従量課金になっており、コスト節約にもつながります。

「Firebase」はBaaS(Backend as a Service)の一種で、Webアプリケーションやモバイルアプリケーションのバックエンドで行う機能を提供するクラウドサービスです。

今回はFirebaseの数ある機能うちの一つ「認証(Firebase Authentication)」の興味を持ったため、使用しようと考えました。

Firebaseのプロジェクト作成手順

事前準備

Firebaseを使用するにあたってはGoogleアカウントが必要になりますので、用意しておく必要があります。

作成手順

①Firebaseにアクセスします。

公式サイトにアクセスします。
https://firebase.google.com/

②左上のログインボタンを押して、Firebaseにログインします。

③使用するGoogleアカウントを選択します。

④パスワードを入力し、「次へ」を選択します。

⑤ログインができたら、「使ってみる」を押します。

⑥「プロジェクトを追加」を押します。

※既に一つ試しに作ってみてあったので、黒塗りにさせてもらいました。

⑦「プロジェクト名」入力します。

⑧「プロジェクト名」入力しました。

今回は「test」という名前で作成します。

※同時に「一意のプロジェクトID」が自動生成されます。

後からの変更ができませんので、必要な場合ここで変更しておきましょう。

⑨「一意のプロジェクトID」を変更して保存を選択します。

初期値「test-ccd95」

変更後「test-atodehenkouhadekimasenn」

⑩「続行」を選択します。

11「続行」を選択します。

このプロジェクトでGoogleアナリティクスを有効にする」にチェックを入れたままにしておきます。

12「アカウントを選択」します。

13「Default Account for Firebase」を選択します。

14プロジェクトが作成されるまで待ちます。(1分から3分程度)

プロジェクトを作成しています...」と表示がでます。

リソースをプロビジョニングしています...」と表示がでます。

処理を終了しています...」と表示がでます。

新しいプロジェクトの準備ができました」と表示が出たら「続行」を押します。

15プロジェクトの作成は完了です。

終わりに

今回はFirebaseでの新規プロジェクトの作成方法を紹介してみました。

Firebase Authenticationが使ってみたら、備忘録の技術メモとしてブログに残してみたいと思います。

こめつぶ
何かあれば気軽にコメントください!
ブログ村リンク
ポチッと押してね!フォローもしてね!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
おすすめの記事