✔︎Pickup
【WordPress/Diver】ブログにHTMLを載せると勝手に変換される問題の解決策

事象

WordPressのブログにHTMLのソースコードを載せようとしたときに、

原文のままにならず、一部のHTMLが変換されて表示されました。

実際の画面がこちら

①載せたいHTMLのソースコード

②ブログ内で表示されるHTMLのソースコード

はるまき
HTMLのコードをブログに載せようとしたら、別の文字が表示されたよ!
直し方わからない!
こめつぶ
じゃあ解決策を調査してみようか。

原因

特殊文字(※1)をそのまま、載せようとするとHTMLとして読み込まれてしまいます。

(※1)特殊文字とは、例えば『<』,『>』,『[』,『]』などの記号です。

読み込まれないようにするためには、別の書き方に書き換える必要があります。

解決策

前提

本ブログでは、ソースコードをブログに載せる時に、Highlighting Code Blockのプラグイン導入しています。

Highlighting Code BlockでHTMLのソースコードを表示させる手順を記載します。

Highlighting Code Blockについては、必要に応じて、下記の記事を参考に導入してみてください。

手順

①『アイテックサーチエンジン(自分のブログ名)』を選択します。

投稿』の『新規追加』を選択します。

+』を押して、検索ボックスで『コード』と検索し、『コード』を選択します。

④表示されたボックスにソースコードを貼り付けます。

⑤ボックスにソースコードを貼り付けました。

⑥『三点ボタン』を押して、『HTMLとして編集』を選択する。

⑦赤枠部分が貼り付けたソースコードに該当します。この部分をコピーします。

特殊文字が別の文字列に変換されていることがわかります。

+』を押して、検索ボックスで『Highlighing Code Block』と検索し、『Highlighing Code Block』を選択します。

⑨ブロックエディターに『Highlighting Code Block』が表示されます。

⑩『- Lang Select -』からHTMLを指定します。

⑪⑦でコピーしたコードを『Your Code...』に貼り付けます

⑫貼り付けたソースコードをプレビューで確認します。

問題なく、表示されていることがわかります。

まとめ

流れ

①HTMLのソースコードを用意する

②『コード』に入れて、HTMLで確認する

③HTMLの特殊文字が変換されたら、『Highlighting Code Block』に貼り付ける

意外と気が付けないミスなので、ブログにHTMLを載せる時は注意しましょう。

上から順番に見ていけば、HTMLが変換されて表示されることは防げるようになると思います。

順番にゆっくりと進めてみてください!

はるまき
ほんとだ!直った!
こめつぶ
今度からコードに入れてからHTML化して、コピーすれば、問題ないね
ブログ村リンク
ポチッと押してね!フォローもしてね!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
おすすめの記事